こんにちは、karenです。
40代になると、気づくとまわりの同世代の友達は本当にさまざまな状況になっています。
はじめはみんな同じようなライフスタイルだったのに、いつの間にか、自分と同じような状況の人を探すのが難しい状態に…。
だけど、立場や状況がまったく違っても、40代になると、ふと、
『このままでいいんだろうか…』と思う女性がたくさんいるそうです。
もれなくわたしも同じでした(笑)
そんな時に出会った素敵な本をご紹介!
40代からの素敵に生きる方法がわかります。
あなたのこれからの生き方の参考になればうれしいです^^
Contents
40代は大事な分岐点?
今回ご紹介する本は、こちらの本。
浅野裕子さん著
『40歳からの迷わない生き方』
著者の浅野裕子さんという方は、わたしは知らなかったのですが、作詞家として活躍されて、その後作家としても活動されている方です。
女性がより良く素敵に人生を歩むための本をたくさん出されています!
写真を拝見しましたが、とっても素敵な大人の女性です!!
その浅野さんがこの本の一番はじめに、
『40代は、人生の大事な分岐点である』
と書いています。
これからはじまる大人の女性として最高に輝くときの❝スタートライン❞ と。
なんとなく、守りに入って、まるで終わりに近づいているような心境の40代女性や40代男性も、たまに見かけますが、終わりどころか、スタートラインだそうです!?
守りに入るのはまだまだ早くて、
積極的にアプローチしていくときが40代。
スタートラインということは、どうやら、30代までの自分と一旦サヨナラして、終止符を打つ必要があるようです。
40代からの人生は、自分でクリエイト!
40代からの人生は、自分でクリエイトしていくんだ!という意識が大切になります。
その時に、30代までの思い込みやプライド、固定観念を捨てていく必要がある。
❝自分の未来を決めつけてしまう❞
ことと、
❝自分の生き方を決めること❞
は全く別物!!
そして、小さなことでもいいから、
何かひとつ新しいものを人生にプラスしていく。
そうすると、滞っていた、安定という名の ❝よどみ❞ からエネルギーが動き出していきます。
そして、自分の人生をクリエイトしていく時に大切なこと、
それは、
❝ 自分のスタイルを決める ❞ ということ。
他の選択肢を捨てて一つに絞ると、驚くほど集中して楽に生きられるようになるといいます。
でも、❝自分のスタイル❞ って?
そんなことを言われても、まったく思い浮かばない人もいると思います。
どうしても、世間の目や人と比較してしまったり…。
でも、今の状態にもまったく納得できないし…。
そもそも、こんなはずじゃなかったのに…。
いろんな重いがうずまいて、
なんだかもう、なにもかもが中途半端で嫌になる!! とか。
いろんな思いがあると思います(苦笑)
そんなときに大切な3つのことがあります。
それは、
- 欲を切り離す
- 人と比較しない
- 焦りにまかせて行動しない
この3つの大切なことを実践しながら、
しっかり自分と向き合えあば、
自ずと ❝ 自分のスタイルを決める ❞ という
ことができるようになっていくと浅野さんはおっしゃっています。
わたしも、以前は誰かと比較して、自分を責めて、ダメ出ししていましたが、
今はほとんどそのようなことはありません。
自分軸で考えるというのは、自分勝手な行動をするということではなく、
冷静に自分と対峙すること。
軸を決めれば、自分のスタイルもできあがっていきます。
欲があるから、比較もする。
欲があるから、本質の自分とズレていく。
そうすると、苦しい人生になっていく。
ずっと心も満たされない。
だから焦って行動する。
そういうときは、いったん立ち止まって、
ほんとうの心の声を拾っていくことが大切なのです。
❝自分のスタイルを決める❞ とは、
自分に幸せをもたらす人生設計図のひとつ。
そして、❝ 自分のスタイルを決める❞ と、
迷いや不安も断ち切ることができるようになります。
それが、生きるエネルギーとなり、
美しいオーラを放つようになっていくのです。
こころの若さ!自分を愛するチカラ
❝若い❞ と ❝若さ❞ は、似て非なるもの
著者は、こころに ❝若さ❞ を保つ意識が大切だといっています。
こころに若さがある人と、無い人とでは、外面がまったく違ってきます。
この差は、表情や姿勢、立居振る舞いあらわれていきます。
こころに若さがあるか無いかは、外面に歴然とあらわれる。
それは、着飾っても到底隠せない…。
(怖いですね~!)
40代以上になってくると、内面やそれまでの生き方が、しっかり外面にあらわれてきます。
こころの若さを保つ秘訣は、好奇心を持つこと。
確かに、わたしの周りでも、さらに上の世代、50代、60代の方でも、若々しくて美しい女性は、好奇心が旺盛!
こころの若さが、見た目の若さを保つ秘訣なるのですね^^
そして、❝自分を愛する❞、❝労う❞ ことも大切。
忙しさにかまけて、自分を後回しにしたり、自分をあきらめて放置するのではなく、ちゃんと向き合ってあげること。
これをせずに、我慢し続けていくと、あとで恐ろしいことに。
どんどん生きるエネルギーも奪われていきます。
できないことや、不完全なことがあっても、そんな自分でも日々頑張っているんだと
❝労い❞、
❝自分を愛すること❞
からすべてがはじまるのです。
この ❝労い❞、❝自分を愛すること❞ と、❝こころの若さを保つ❞ ことが、40代からの自分の人生をクリエイトしていくエネルギーになるのです。
見た目も大切!40代女性の美意識
著者は、40代の顔は❝あなたの名刺❞といっています。(怖いですね~)
シミもシワも素敵に見えるか見えないかは、その人の「生き方」次第。
確かに、わたしの知り合いの女性でも、はっきり言って、顔にシワがいっぱいあるのですが、とってもモテる女性がいます。
その方も40代ですが、20代の男性からも告白されていて、驚きます!?
その方は、生き方がとっても潔くて、全力で生きているのでとても素敵。
やはり、40代からの美しさは、
『生き方とセット』
になっているようです。
(なかなか大変ですね!)
そうは言っても、
内面が大切なのももちろん、外面も大切だと著者は言っています。
どんなふうになりたいのか?
どんなふうに見られたいのか?
そのあたりを意識して、ファッションも ❝自分の定番❞ を見つける。 それは、量より、質を上げるイメージ。
そして、気持ちにハリがでるようなファッションで、ほどよい緊張感が大切だとか。
自分の理想に近づくべくファッションやメイクを日々行うことで、その一度決めたルールを日々貫くことによって、自信へとつながっていきます。
外面を整えることによって自信がついて、またひとつ、こころにパワーが出てくる。
一石二鳥なので、やらない手はないですね!
自信って、行動しない限りはつかないですからね。
そして、自分の個性を磨いていく。
❝本当の美しさ❞ とは、誰にもまねできないキラリと光る個性なのです。
まだまだ他にも、40代を生きていく上での素敵な知恵やエッセンスがたくさん!
気になる方はぜひ、こちらの本を手に取ってみてくださいね^^
まとめ
40代は人生の大事な分岐点。
これからの人生は自分でクリエイトしていくんだ!という意識が大切。
そのためには、こころに若さをもち、日々、自分を労い愛することも忘れないこと。
そして、40代の顔は ❝あなたの名刺❞
外面と内面のバランスをとりながら、積極的な生き方をすることが、さらに先の人生を魅力的で実り多いものにしていくポイントとなるようです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
※おすすめ関連記事:
『素敵な女性の生き方本!アンミカさん流しなやかで美しい人生の賢い選択術♪』
『40代でも魅力的でモテる女性とは?フランス流素敵な生き方♪』
『【感想】与沢翼さん「お金の真理」はこれからの生き方を知るための本』
※こちらもおすすめ♪:
『【LUPICIA福袋】2020夏予約開始!おすすめの種類や選び方もご紹介♪』
『髪の毛の乾燥パサパサを改善!ツヤと潤いで10歳若返る方法♪』
スポンサーリンク