Gong cha(ゴンチャ)松戸店オープン♪場所や混雑状況、営業時間などをご紹介

こんにちは、karenです。

台湾のカフェ、人気ですよね~。

わたしはゴンチャのウーロンタピオカミルクティーが大好き。

ウーロン茶は、紅茶よりもすっきりしているところがいいですね♪

ところで、千葉の松戸にもGong cha(ゴンチャ)がオープンしました!

先日行ってみて、意外にも穴場??なんて思いましたので、近くのかたは行ってみるのもおすすめですよ。

場所や混雑状況まとめました。よかったら参考にしてくださいね^^

Contents

Gong cha(ゴンチャ)松戸店 基本情報

2019年4月に千葉県松戸市にもGong cha(ゴンチャ)がオープン!

Gong cha 松戸店の基本情報はこちら。

【Gong cha(ゴンチャ)松戸店 店舗案内】

  • 住所:千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド1F
  • tel:0471-12-0022
  • 営業時間:10:00~21:00
    (20時以降は、ゴンチャ店舗右側の入り口を利用)
  • アクセス:JR常磐線・新京成線 松戸駅 徒歩5分くらい
  • Gong cha(ゴンチャ)HP


ゴンチャの松戸店の最寄り駅は、JR・新京成線の松戸駅

松戸駅に降りたら西口に出ます。

バスのロータリーなどがあり、正面に星乃珈琲店が見えたら、星乃珈琲店を正面に前の道を左に曲がります。

その道をずっとずっとまっすぐ松戸市文化ホールを目指して歩いていくと、ゴンチャ松戸店があります。

歩いて行く途中、道なりにはみずほ銀行、三井住友銀行、ジョナサン、コメダ珈琲、サンマルクカフェ、ドトールなどもありますので、これらの店舗があれば、正しい道を歩いていることになります^^

ゴンチャ松戸店がある場所は、以前、伊勢丹があった場所

旧伊勢丹のビルの一階に、ゴンチャ松戸店はオープンしました。

現在は、【キテミテマツド】という名前になっています^^

ゴンチャ松戸店 混雑状況

わたしは休みの日(土曜日)に、ゴンチャ松戸店に行ってきました。

到着したのは、15時ころ。

15分ほど並びましたが、わりとスムーズにドリンクを購入することが出来ました。

思ったよりも、空いているイメージ。

店内の座席数はそれほどありません。

カウンター式の座席とテーブル席が数席。

混雑状況は、同じ常磐線ラインの柏駅に比べて、はるかに空いています!!

やはり、駅から距離があるからでしょうか?

旧伊勢丹(キテミテマツド)には、まだ店舗もほとんど入っていませんので、この穴場的な状況も今のうちかも知れません!

ゴンチャの松戸店の外には、ベンチがたくさんあって、気候のよい日にはそちらで座ってのんびりタピオカドリンクを飲むのもいいですよ^^

これからあたたかい季節になるので、タピオカドリンク片手に、街を散策するのもいいですね♪

まとめ

千葉県松戸市にゴンチャ松戸店がオープンしました!

キテミテマツド(旧伊勢丹ビル)の1階にあります。

テナントがまだほとんど入っていないビルで、駅から少し距離があることもあり、まだまだ穴場な状況です。

お近くにお住いの、ゴンチャファンはぜひ行ってみることをおすすめします♪

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※おすすめ関連記事
『Gong cha(ゴンチャ)でタピオカミルクティー!注文方法まとめ♪』

『Gong cha(ゴンチャ)新作!ほうじ茶、玉露ミルクティーは期間限定メニュー♪』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク