Gong cha(ゴンチャ)ほうじ茶いつまで?ハニーミルクティーもおすすめ!

タピオカミルクティーなど台湾茶のドリンクが楽しめるお店、Gong cha(ゴンチャ)

高い人気を保ちながら、店舗もどんどん増えていますよね?!

久しぶりにゴンチャへ。

わたしは、今年(2018年)オープンした日本橋店に行ってきました!

ほうじ茶ミルクティーハニーミルクティーを注文。

ほうじ茶ミルクティーは期間限定

こちらのメニューをまだ飲んだことがない人は、良かったら参考にしてくださいね^^

Contents

Gong cha(ゴンチャ)ほうじ茶どんな味?

※2019年9月4日発売のほうじ茶ミルクティーはこちらになります。
『Gong cha(ゴンチャ)新作!ほうじ茶、玉露ミルクティーは期間限定メニュー♪』

ほうじ茶 ミルクティーは、ゴンチャ日本上陸3周年記念の新商品。
静岡県産の棒ほうじ茶を使用しています。

ミルクとあわせた時にお茶の風味が際立つように焙煎方法にもこだわっています。

飲んでみた感想は、なによりも香ばしい!!

ほうじ茶の香ばしさが存分に味わえるドリンクです。

わたし、このほうじ茶の香ばしさが大好きなんですよね!!
いやぁ~とっても美味です。

以前、タリーズのほうじ茶ミルクティーを飲んだ感想を記事に書きましたが、ゴンチャの方が香ばしさでは圧倒的に勝っていました。

あとは、好みの問題でしょうか。

ゴンチャのほうじ茶ミルクティーは、❝甘め❞の設定 になっています。

なので、甘さは ❝少なめ❞ をおすすめします!

ほうじ茶やほうじ茶ミルクティーが好きな人には、とってもおすすめメニューですよ^^

ほうじ茶いつまで?おすすめトッピングは?

Gong cha(ゴンチャ)の ほうじ茶ミルクティー(Mサイズのみ:470円)は期間限定です。

11月20日まで!

今月で終了予定。残りの期間も少なくなってきました。

もしかすると、定番メニューになるかも知れませんが、今のところは、11月20日で終了となっていますので、まだ飲んだことのない人は、ぜひ、一度試してみることをおすすめします!!

★ほうじ茶ミルクティーのおすすめトッピングは、3つ!★

【あずき】 +70円
・・・こちらのトッピングは11月20日まで

【パール(ブラックタピオカ】+70円

【ミルクフォーム】+70円

これらを組み合わせてもいいし、ひとつのトッピングでも美味しい^^

やはり、パール(ブラックタピオカ)は外せない気もしますが…。

あずきのトッピングは、ほうじ茶と同じく期間限定で、11月20日まで!

台湾茶のお店ですが、和を楽しめるメニュー。

やっぱり、ゴンチャは自分で組み合わせや甘さを選べるのがうれしいですね^^

Gong cha(ゴンチャ)ハニーミルクティーって何茶?

Gong cha(ゴンチャ)のハニーミルクティーは、定番メニューです。
お値段、サイズは3種類。

S:420円
M:470円
L:570円

ハニーミルクティーは、ブラックティー(紅茶)がベースになっています。

ブラックティー(紅茶)は、ウーロン茶やグリーンティー(緑茶)よりも発酵度が高いので、深みのある味わいが楽しめます。

ハニーミルクティーは、ハニーの甘さなので、とってもまろやか~!!

まろやか過ぎて、わたしは、ちょっと優しすぎる印象を受けました。

ほうじ茶に比べると、パンチのようなものが足りない感じが…。

でもそれは、甘さを ❝少なめ❞ にしたからかも知れません。

もし、ハニーをたっぷり味わいたいのであれば、甘さは、❝ふつう❞ を選ぶことをおすすめします^^

Gong cha(ゴンチャ)日本橋店

ゴンチャの日本橋店は今年(2018年)6月にオープン!

コレド室町1やYUITOの近く、福徳神社の裏あたりの場所になります。
なかなか落ち着いた場所にあって、よい感じです。

日本橋界隈は、高島屋の新館もオープンして、さらに活気がましてきました!

銀座や有楽町、日比谷ほどのにぎわいはありませんが、落ち着いてショッピングや食事を楽しめる、素敵なエリアですよ^^

わたしと同じような世代の方には、とってもおすすめなエリアです♪

【Gong cha(ゴンチャ)日本橋武田グローバル本社ビル店舗案内】

  • 住所:東京都中央区日本橋本町2-1-1 武田グローバル本社ビル1F
  • tel:03-6262-6369
  • 営業時間:平日 9:00~20:00
    土日祝:10:00~20:00
  • アクセス:東京メトロ 銀座線、半蔵門線『三越前』徒歩2分
  • 席数:16席
  • Gong cha(ゴンチャ)HP

まとめ

Gong cha(ゴンチャ)のほうじ茶ミルクティーは、期間限定の11月20日までです!

サイズはMサイズのみ

甘めの設定なので、甘さは、❝少なめ❞ をおすすめします。

あずきのトッピングも、11月20日まで!

気になる方は、早めに行ってくださいね^^

ハニーミルクティーは定番メニュー。

こちらのハニーをしっかり味わいたい人は、甘さは ❝ふつう❞ がおすすめです。

コーヒーもいいけど、たまには、ほうじ茶など、お茶を楽しむのもいいですね^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※おすすめ関連記事
『Gong cha(ゴンチャ)でタピオカミルクティー!注文方法まとめ』

『【タリーズ福袋2020】予約発売日はいつ?オンライン購入や受取り方法も!』

『【春水堂】おすすめタピオカミルクティーは?セットメニューでランチも充実♪』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク