ジョーマローンの香水をコンバイニング♪おすすめの香りの組み合わせ 6選!

こんにちは、karenです。

『香り』って、とっても大切ですよね。

香りが心を癒してくれることもあります。

ジョーマローンの香りは、とても自然な香り
わたしは、このジョーマローンのナチュラルな香りが大好きです!

自然体な香りなので、
組み合わせ(コンバイニング)て楽しむことができます。

組み合わせた香りは、あなただけの新しい香りに♪

今回は、おすすめのコンバイニングをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね^^

Contents

ジョーマローン香りのコンバイニング おすすめ 6選!

『香り』は心を癒してくれたり、気分を高めてくれたり、

目には見えないけど、大切にしたいもの。

そうはいっても、まわりに迷惑がかかるほどの強い香りは考えもの。特に職場などでは気をつけたいですね。

その点、ジョーマローンロンドンの香りは、とても自然でさりげないものが多いのでおすすめです。

強い香りが苦手だけど、香りを楽しみたい方にもおすすめです!

さりげない自然な香りだから、

組み合わせて(コンバイニング)楽しむことができます。

これは、ジョーマローンロンドンの最大の魅力

コンバイニングすることによって、あならだけのオリジナルの香水や、もっと自分の気持ちにフィットした香りをつくることができる。

その香りの組み合わせ(コンバイニング)について、おすすめのコンバイニング 6選 をご紹介します!

よかったら、香りの組み合わせ(コンバイニング)の参考にしてくださいね。

イングリッシュ・ぺア&フリージア × ワイルドブルーベル

イングリッシュ・ペア&フリージアは、ジョーマローンロンドン人気NO1の香り!

ワイルドブルーベルの香りは、ブルーベルの花の香りにパーシモンやローズの一種、エグランティンなどが混ざり合って、とてもさわやかでフレッシュ

透明感あふれるみずみずしく、優しく甘い香り。男性にもおすすめの香りです。

フルーティーに分類されるイングリッシュ・ペア&フリージアと、ライトフローラルのワイルドブルーベルとの組み合わせは、

清楚で甘さもありながら、フレッシュでグリーンな香り。

男女ペアでも楽しめる組み合わせですよ^^


《イングリッシュペア―&フリージア 香りの構成》
☆分類:フルーティ

トップノート:キングウィリアムペアー

ハートノート:フリージア

ベースノート:パチョリ


《ワイルドブルーベル 香りの構成》
☆分類:ライトフローラル

トップノート:ブルーベル

ハートノート:パーシモン(柿)

ベースノート:ホワイトムスク

アンバー&ラベンダー × レッドローズ

モデルで実業家でもある紗栄子さんも愛用している アンバー&ラベンダー

ジョーマローンでは、スパイシーに分類されていて、とても洗練された個性的な香りです。

それに合わせるのは、ライトフローラルの

レッドローズ

ジョーマローンのレッドローズは、ローズの香りでも、レモンやすみれの葉の香りが奥に潜んでいて、とてもみずみずしくフレッシュ!

グリーンなさわやかさのあるローズの香りです。

アンバー&ラベンダーのアンバーの深くちょっと苦みのある香りとレッドローズが合わさると、可憐で上品な女性的な香りに仕上がります。

《アンバー&ラベンダー香りの構成》
☆分類:スパイシー

トップノート:プチグレン

トップノート:ラベンダー

ベースノート:アンバー


《レッドローズ 香りの構成》
☆分類:ライトフローラル

トップノート:レモン

ハートノート:スカーレットベルベットローズ

ベースノート:ハニカム



レッドローズ × ネクタリングブロッサム&ハニー

さわやかでフレッシュなローズの香りのジョーマローンロンドンの レッドローズ
トップノートにレモンの香りが漂う、さわやかなローズの香水です。

ネクタリングブロッサム&ハニーは、濃厚で可憐な甘い香り。
そして、ちょっと遊び心があって、ベースノートのピーチが長く香ります。

この2つを組み合わせること、甘さに深みが出て女性らしく、パッと明るくまろやかな香りになります♪


《レッドローズ 香りの構成》 ☆分類:ライトフローラル

トップノート:レモン

ハートノート:スカーレットベルベットローズ

ベースノート:ハニカム


《ネクタリングブロッサム&ハニー 香りの構成》 ☆分類:フルーティ

トップノート:カシス

ハートノート:アカシアハニー

ベースノート:ピーチ

ハニーサックル&ダバナ × イングリッシュぺアー&フリージア

2018年新しく発売された

ハニーサックル&ダバナ

ジョーマローンロンドンNO1の香り イングリッシュ・ぺア&フリージアとの組み合わせもおすすめです!

ハニーサックル&ダバナは、甘く可憐な香りですが、あまり出会ったことのないフローラル調の素敵な香り。
明るく輝く太陽のような温かさのある香りです。

人気NO1の香り、イングリッシュ・ぺア&フリージアは、甘く可憐でみずみずしい香りの奥に、アンバーやパチョリ、ウッドなどの重厚な香りがあとをひく豊潤な香りです。

この2つの個性が重なり合うと、新しいハーモニーを奏でて、明るく可憐で女性的な香りに仕上がります。

《ハニーサックル&ダバナ 香りの構成》
☆分類:フローラル

トップノート:ダバナ

ハートノート:ハニーサックル

ベースノート:モス



《イングリッシュペア―&フリージア 香りの構成》
☆分類:フルーティ

トップノート:キングウィリアムペアー

ハートノート:フリージア

ベースノート:パチョリ

ウッドセージ&シーソルト × ピオニー&ブラッシュスエード

男性にもおすすめの香り、

ウッドセージ&シーソルト
まるで風が吹き抜けるようなさわやかな香りです。

ウッドセージ&シーソルトのベースノートは、❝セージ❞
ハーブのセージには高い浄化力がありますが、ジョーマローンのウッドセージ&シーソルトの香りも、心身ともにリフレッシュされるような香りです。

ピオニー&ブラッシュスエードのハートノートは、❝ピオニー❞。
甘く華やかに漂います。

ウッドセージ&シーソルトの香りに、ピオニー&ブラッシュスエードをプラスすることによって、温かさとちょっと重さも加わり、可憐な香りになります。


《ウッドセージ&シーソルト香りの構成》
☆分類:フルーティ

トップノート:アンブレッテ シード

ハートノート:シーソルト

ベースノート:セージ


《ピオニー&ブラッシュスエード香りの構成》
☆分類:フローラル

トップノート:赤リンゴ

ハートノート:ピオニー

ベースノート:スエード

ピオニー&ブラッシュスエード  × オレンジブロッサム

ピオニー&ブラッシュスエード  × オレンジブロッサム の組み合わせもおすすめです!

どちらも分類がフローラルの香りですが、甘すぎることなくすっきりとした印象

❝オレンジブロッサム❞とは、アロマテラピーの精油にもあり、❝ネロリ❞ ともいいます。
ネロリは、ビターオレンジの花から抽出したもの。

❝ネロリ❞の香りは、とても可憐で甘い香り。
でも、さらっと軽さもあります。

オレンジブロッサムのトップノートの ❝クレメンタインフラワー❞ も精油にもある香り。
スイートオレンジとマンダリンの交配種の花の香りです。

ジョーマローンロンドンのオレンジブロッサムは、甘く優雅なお花の香り。柑橘系フローラルの中に、ほんのり苦みもあり、あとからフルーツのオレンジの香りが漂ってきます。

ピオニー&ブラッシュスエードと組み合わせると、スッキリとした女性的で優雅な香りに変身します^^


《ピオニー&ブラッシュスエード香りの構成》
☆分類:フローラル

トップノート:赤リンゴ

ハートノート:ピオニー

ベースノート:スエード


《オレンジブロッサム 香りの構成》
☆分類:フローラル

トップノート:クレメンタインフラワー

ハートノート:ホワイトライラック

ベースノート:オリスウッド

※おすすめ関連記事

オレンジブロッサムのおすすめコンバイニングをご紹介♪
オレンジブロッサムの香りが好きな方は参考にしてみてくださいね^^

『【ジョーマローン】オレンジブロッサムの香りおすすめコンバイニングをご紹介♪』

※ジョーマローンロンドン公式HP

ジョーマローンロンドン 公式HPはこちら♪

【Jo MALONE LONDON】

まとめ

ジョーマローンロンドンのコロン(香水)のコンバイニング(組み合わせ)6選!ご紹介させていただきました。

好きな香りがひとつ見つかれば、イメージや気分で、香りをプラスして新しく展開していくことができます。

ジョーマローンロンドンには、今回ご紹介出来なかった素敵な香りが、ほかにもたくさんあります!!

それらを組み合わせれば、あたしい香りが無限大に♪

今回ご紹介させていただいた香りを軸に、あなただけのお気に入りの香りをぜひ、見つけてみてくださいね^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※おすすめ関連記事

『【ジョーマローン】ヘアミスト使い方やおすすめコンバイニングご紹介♪』

『【ジョーマローン】スターマグノリアの香りおすすめコンバイニングご紹介♪』

『ジョーマローン人気の香りが練り香水に!使い方や注意点、通販サイトの購入について♪』

※こちらもおすすめ
お花の香りのお酒を作る方法です♪
『ニセアカシアで花の香りのお酒を作る♪はちみつ漬けのレシピもご紹介!』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク