ジョーマローンは香りを組み合わせる?紗栄子さんも愛用する人気の香水♪

人気モデルで実業家の紗栄子さんも愛用しているという

『Jo MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)』

ロンドン発のとても洗練されたデザインで、植物やハーブなどの自然な香りが魅力です。

そして、ジョーマローンの最大の特徴は、コンバイニングという香りの組み合わせができること。

いくつかの香りを組み合わせて、オリジナルの香りを楽しむことができます!

香りを組み合わせて、自分だけのオリジナルな香りを見つけませんか?

今回は、このジョーマローンについてご紹介します!

Contents

ジョーマローン ロンドン とは?

1994年にイギリス・ロンドンに誕生したジョーマローンロンドン。

2008年に日本に初上陸、今年10周年を迎えます。

 ⇒※関連記事:
『ジョーマローン日本10周年イベント♪新作やオリジナル香水、限定品や復刻版も!』

『ライフスタイルのすべてを香りで満たす』というコンセプトで、テイラーメイドの香りを提案しているジョーマローン。

シンプルで、品のある洗練された香りやデザインの中に意外性を持たせることで、英国の伝統と感性を表現しています。

ジョーマローンはライフスタイル全体で香りを提案していますので、香りや商品の種類はとても豊富。 慣れないと、選ぶのがちょっとたいへんかも知れませんね?!

紗栄子さんが愛用している『アンバー&ラベンダー』

ジョーマローンロンドンの香りは、男女問わず、有名人の方にも愛用者がたくさんいらっしゃいます。

その中でも、モデルで実業家でもある 紗栄子さんが愛用しているジョーマローンの香りは 『アンバー&ラベンダー』

(30ml・¥8,640(税込)、100ml・¥17,280(税込))


香りの分類では、スパイシーの仲間に入っています。

スパイシーの仲間って? ラベンダーなのに、スパイシーな香り?

ちょっと不思議な感じもしますね。

ジョーマローンロンドンでは、アンバー&ラベンダーの香水をこんなふうに説明しています。

古典的で洗練されたフレグランス。フレンチラベンダーとプチグレンが、稀少なアンバーに新鮮な輝きをもたらします。上品で都会的です。

引用元:ジョーマローンHP / https://www.jomalone.jp/colognes-0

香りのイメージはつきますか?
とても上品で都会的、スパイシーの仲間に位置する香水なので、とても洗練された香りのようです。

アンバー&ラベンダーの香りをさらに読み解くと。

《アンバー&ラベンダー香りの構成》

トップノート:プチグレン

トップノート:ラベンダー

ベースノート:アンバー

紗栄子さん愛用の『アンバー&ラベンダー』の香りは、トップノートがふたつ。

❝プチグレン❞ と ❝ラベンダー❞

プチグレンとは、ビターオレンジの葉や枝からとれる、ちょっと苦みのあるさわやかな柑橘系。個人的に、わたしは大好きな香りです^^

オレンジのように明るく甘いだけじゃなく、ちょっとビターな香りがするところがポイント。

ラベンダーはハーブの代表のような香りで、癒し効果抜群。洗う、浄化などの意味や作用ももつ、とても優しい甘さとさわやかな香りが魅力ですよね。

ベースノートは ❝アンバー❞

こちらが、スパイシーさを引き立てて、個性的な香りに押し上げています。

アンバーはもともとは、マッコウクジラから採れる動物性の天然香料のことを言いますが、現在では採取が難しいので、ほとんどが合成のものになっています。

香りは、甘くゴージャスでオリエンタルで複雑なイメージ。ちょっと重く残る感じの香りです。男性用の香りにもよく使用されています。

紗栄子さんが愛用する『アンバー&ラベンダー』の香りは、ハーバルなラベンダーの香りとオリエンタルな香りがミックスされた個性輝く洗練された香りといえます。

さすが紗栄子さん!
選ぶ香りにも、しっかりと自分という意志のようなものを感じます^^

View this post on Instagram

#bobbibrown の撮影でNYへ🗽🇺🇸✨ 💄 #calirose #BBGirlCrush #BBNYtrip

SAEKO♡さん(@saekoofficial)がシェアした投稿 –

香りのイメージをつかむ♪

紗栄子さんが愛用している香水『アンバー&ラベンダー』は、スパイシーの仲間といいました。

ジョーマローンロンドンの香水は、大きく7つに分類されます。

香りのイメージのグループ分け。

7つのグループはつぎのとおり。

  • シトラス
  • フルーティ
  • ライトフローラル
  • フローラル
  • スパイシー
  • ウッディ
  • コロンインテンス

香りを選ぶとき、

「わたしはどんな香りが好きなんだろう?」

ってしっかり考えておくと選びやすくなりますよ^^

または、どんなイメージが好きかな? とか、

どんなイメージになりたいのかな? とか。

こういったことをある程度決めておくと、香り選びが簡単になります。

この7つの分類イメージの中から、自分好みのイメージから香りを選んでいけば、香水の選択肢が厳選されていきます。

7つグループの香りとイメージをご紹介♪

◇シトラス◇

輝きのある生き生きとしたフレッシュな香り!
ライム バジル&マンダリン、グレープフルーツ ほか

◇フルーティ◇

芳醇で、風味豊かな香り
イングリッシュベアー&フリージア、ブラックベリー&ベイ ほか

◇ライトフローラル◇

繊細で、透明感のある香り
ホワイトジャスミン&ミント、レッドローズ ほか

◇フローラル◇

優美で魅惑的な香り
オレンジブロッサム、ピオニー&ブラッシュスエード ほか

◇スパイシー◇

温かくて、深みのある香り
アンバー&ラベンダー、ナツメグ&ジンジャー ほか

◇ウッディ◇

力強く、アロマティックな香り
ブラックシダーウッド&ジュニパー

◇コロン インテンス◇

リッチで官能的な心惹かれるような香り
ダークアンバー&ジンジャーリリー、チューベローズアンジェリカ ほか

ジョーマローンの人気のひみつ♪

そしてなによりも、ジョーマローンの最大の魅力は、コンバイニングという香りを組み合わせて楽しむことができることです。

ジョーマローンの香りは、とても自然な香りなので、香りを組み合わせることが可能。

それぞれが主張しすぎず、組み合わせると相乗効果を発揮します。

わたしは、アロマテラピーが大好きで、普段から精油(エッセンシャルオイル)を使っているのですが、ジョーマローンの香りを初めてかいだ時に、とても自然で感動したのを覚えています!

ナチュラルで優しい香り。

有名ブランドの香水は、それぞれ、どのブランドのどの香水というように、個性が強くてわかりやすいのが魅力ですが、ときにそれが主張しすぎていて、キツく感じることもしばしば。

他の誰かと同じ香りでかぶってしまうこともあります。

なんか、ちょっとつまらない。

ジョーマローンの香りはそのようなこととは反対で、それぞれが主張しすぎず、香りを組み合わせることによって、オリジナルをみつけることができます。

スポンサーリンク

ジョーマローンの人気の香り4つご紹介♪

ジョーマローン、人気の香りを4つご紹介♪

レッドローズ

(30ml・¥8,640(税込)、100ml・¥17,280(税込))


ライトフローラルに分類されている『レッドローズ』
7種類のバラの香りをブレンド。 バレンタインデーに発表された魅惑の香りです。

今を感じさせるロマンスのエッセンス。バレンタインデーに発表されたレッド ローズは世界中から集められた高貴な7種類のバラをブレンドしています。砕いたスミレの葉とほのかなレモンが潜んでいて、香りが開くと切りたての花のブーケのようです。驚くほど清らかで透明感があります。

引用元:ジョーマローンHP / https://www.jomalone.jp/colognes-0

レッドローズの説明にもあるとおり、ローズですが、レモンやスミレの葉の香りが潜んでいて、全体にはとてもさわやかな香りになっています。

《レッドローズ 香りの構成》

トップノート:レモン

ハートノート:スカーレットベルベットローズ

ベースノート:ハニカム

トップノートに ❝レモン❞。 ハートノートの ❝ローズ❞ をさわやかにつつみ込みます。

トップノートのレモンは揮発性が高いので、はじめはさわやかに香り全体を彩りますが、次第にローズの甘く優美な香りがただよいます。

ベースノートの ❝ハニカム❞は、蜂の巣のこと。 奥深くにはまろやかで甘い香りが潜んでいます。

ローズですが、さわやかなで清楚なイメージのブーケのような香りです。

ネクタリン ブロッサム&ハニー

(30ml・¥8,640(税込)、100ml・¥17,280(税込))


フルーティに分類されている『ネクタリン ブロッサム&ハニー』
フルーツの香りが織り成す甘く陽気な雰囲気が漂う香りです。

ロンドン、コベントガーデンの早朝のマーケット。果汁たっぷりのネクタリン、ピーチ、カシス、それに繊細な春の花をアカシアの蜜のノートに溶け込ませました。甘く、明るく、遊び心ある雰囲気です。

引用元:ジョーマローンHP / https://www.jomalone.jp/colognes-0

《ネクタリン ブロッサム&ハニー 香りの構成》

トップノート:カシス

ハートノート:アカシアハニー

ベースノート:ピーチ

果実や花の香りが複雑に絡み合いながら、ハートノートの ❝アカシアハニー❞ が甘くつつみ込みます。

ベースノートの甘い ❝ピーチ❞ の香りが、遊び心を持って香りの余韻を楽しませてくれます。

イングリッシュペアー&フリージア

(30ml・¥8,640(税込)、100ml・¥17,280(税込))

ジョーマローンロンドンのNO1の香り^^

フルーティに分類されています。

秋のエッセンスを凝縮したかのよう。英国の果樹園で収穫した熟したての洋梨の官能的なみずみずしさを白いフリージアのブーケで優しく包み、アンバー、パチョリ、ウッドで豊潤に仕上げています。ジョー マローン ロンドンのno.1人気の香りです。

引用元:ジョーマローン公式HP/https://www.jomalone.jp/colognes-0

《イングリッシュペア―&フリージア 香りの構成》

トップノート:キングウィリアムペアー

ハートノート:フリージア

ベースノート:パチョリ

トップノートのキングウィリアムペアー❞(洋梨)と、ハートノートの ❝フリージア❞ がさわやかでみずみずしく香ります。

ベースノートの ❝パチョリ❞ は、❝パチュリ❞ とも言いますが、インド原産の多年草の植物。

まるで土のようなスモ―キーでウェットで重く漂う香り。 少々個性的な香りは、心を沈めて落ち着かせてくれます。

❝パチュリ❞ は、マドンナも愛用していた香りです。

ジョーマローンのNO1の香りは、洋梨と白いフリージアのさわやかで清純な香りを、パチョリやアンバーなどのオリエンタルで重さのある香りが、個性的で大人の洗練された香りに仕上げています。

ブラックベリー&ベイ

(30ml・¥8,640(税込)、100ml・¥17,280(税込))


男女どちらでもOK! ユニセックスで使えるおすすめの香りです。

フルーティに分類されています。

幼いころ夢中でブラックベリー摘みをした記憶。深く色づいた、酸味のあるブラックベリージュースに摘み取ったばかりの月桂樹の葉の爽やかなひねりと豊かに茂る草木のグリーンが躍動感を表現しています。さわやかで青々しい、男女ともに好まれる香りです。

引用元:ジョーマローン公式HP/https://www.jomalone.jp/colognes-0

《ブラックベリー&ベイ 香りの構成》

トップノート:ブラックベリー

ハートノート:ベイリーフ(月桂樹の葉)

ベースノート:シダーウッド

トップノートの ❝ブラックベリー❞ の酸味のあるさわやかな香りと、ハートノート ❝ベイリーフ(月桂樹)❞ のスパイシーで甘い香りは、クールでさわやか、でも、個性もある香りをつくり上げています。

ベースノートの ❝シダーウッド❞ は、ほんのり甘さのある温かで深みのあるウッディな香り。

シダーウッドの香りが、全体をまとめて、落ち着きのある香りに仕上げています^^

コンバイニング、香りを組み合わせる方法♪

ジョーマローンロンドンの一番の魅力は『コンバイニング』でしたね。

2種以上の香りを組み合わせて、オリジナルな香りを見つけましょう!

香りの組み合わせは、香水(コロン)同士でも良いし、ボディオイルボディクリームの上に違う香りのコロンなどを使う方法もあります。

同じ香りのグループから2つ以上の香水を合わせれば、香りがまとまりやすくなります。

または、違う香りのグループから2つ以上の香水を選んで合わせれば、香りの個性も際だち、ますますオリジナルな香りに仕上がっていきます^^

ぜひ、自分だけの香りを見つけてみてくださいね!

商品を購入する前に香りを試す方法♪

香水を実際に購入するまえに、香りを試す方法があります^^

お店で香りを試す

実際に店舗へ行って香りを試してみるのが一番です^^

腕などにつけて確認するのも良いですが、そうすると何種類も試すことはできませんね。

腕などに試す場合は、自分の身体と香りが重なった時の香りを確認できるので、その点はGOOD です^^

何種類か香りを試したいときは、ムエット(試香紙)がおすすめ。

ミドルノートからラストノートへと、時間が経過した後の香りも知ることが出来ます。

ふたつの香りをそれぞれのムエットにつけて、一緒に香りをかいでみると、香りの重なり具合がわかりますよ^^

サンプルを購入してみる

少量で香りのサンプルを購入する方法もあります。

本当に少量ですが、実際に何度か試してみて、感触や自分の好みを確認することができるので、おすすめです。

香りも洋服と同じで、体にまとうものですので、本当に好きな香りをまといだいですよね。

香水のお値段もそれなりですので、しっかり選んで納得できる香りを選んでください^^

※Amazonでサンプル取り扱いあります↓

◆ JO MALONE LONDON 公式HP

まとめ

ジョーマローンロンドン香りの魅力は、なんといっても『自然な香り』で『コンバイニング』香りを組み合わせることができること!

ジョーマローンで、自分だけの香りを見つけてみませんか?

香りは人の記憶に残るものです。

紗栄子さんは、香りでも自分を表現されていて、とっても素敵ですね^^

香りはこころを癒して、豊かにもしてくれます。

ジョーマローンの香りは自然な香りが多いので、香水が苦手な方にもおすすめです^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※おすすめ関連記事
『ジョーンマローン限定香水セット!ワイルドフラワー&ウィーズ 発売日や購入方法まとめ♪』

『ジョーマローン人気の香りが練り香水に!使い方や注意点、通販サイトの購入について♪』

『ジョーマローンの香水を男性にプレゼント♪おすすめメンズの香りをご紹介!』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク