急いで!秋刀魚2018値段が値下がり!旬の味覚を楽しむ秋の美肌食材♪

こんにちは、karenです。

秋の味覚といえば、『秋刀魚』ですよね?!

わたしは、魚の中でも青魚が大好き!

苦手な人も多くいる青魚ですが、栄養もたっぷりで美容効果も高い食材なんですよ。

そのおいしい秋刀魚が、今、値段が下がっているようです。

1尾100円のところも!
うれしいですね^^

大戸屋などの定食屋さんでは期間限定で『さんま定食』が!

この秋はぜひ、秋刀魚を堪能してくださいね^^



Contents

なぜ?秋刀魚が安くなったのか?

秋刀魚は一時期漁獲量が大幅に減少して、高騰し、1尾400~600円のときもありました。
この値段には本当に驚きました!!

とてもじゃないけど、食べられない…。

秋刀魚も大好きなわたしは、本当にがっかりしたのを覚えています。

しかし!、今日近所のスーパーに行ったら、なんと、1尾100円でした!
安い! もちろん、わたしは購入しました^^ 焼いてレモンをかけて食べる予定です。

どうしてこんなに値段が下がったのでしょうか?

調べてみたところ、北海道での水揚げが大幅に回復したそうです。中国の秋刀魚ブームがおさまってきたのでしょうか?

何はともあれ、本来の姿に戻ったような気がしてホッとしました。

やっぱり、秋は秋刀魚を楽しみたいし、庶民のお魚だと思います^^
青魚は栄養たっぷりで、美肌、美髪にバツグンな食材なんですよ!

秋刀魚のおすすめの食べ方♪

秋刀魚はシンプルに焼いて、レモン汁や大根のすりおろしと一緒に食べるのが、素材の味もしっかりあじわえて、おいしいですよね。

でも、他にもおいしい食べ方たくさんあるんですよ。

今回は、秋刀魚の混ぜごはんをご紹介^^
簡単にできますよ!

秋刀魚の混ぜごはん

《材料》

  • 炊いたご飯 2合
  • 秋刀魚   2尾
  • 生姜    1片
  • ネギ (お好みの量)
  • 白ごま   小さじ2
  • 薄口醤油  小さじ2

《作業手順》

  1. ご飯を炊く
  2. 焼いた秋刀魚をほぐす
  3. 生姜は千切り
  4. ネギは輪切り
  5. 炊いたご飯に②~④を混ぜ合わせる
  6. 薄口醤油 小さじ1を入れる。味を見ながら、必要ならさらに加えていく。
  7. 味をととのえて、白ごまを小さじ2混ぜれば完成!

※ポイント!
熱々の炊き立てごはんに混ぜる方がおいしいです。冷やご飯の場合は、一度温めてからまぜ合わせることをおすすめします!
薬味には、みょうがシソなどもとても合いますよ!
お手元にある食材でアレンジしてみてくださいね^^

作るのが面倒な人は、さんま定食!

大戸屋

リーズナブルで、ちゃんと、まるでお家ごはんのように食事ができる大戸屋さん。

9月3日からさんま炭火焼定食期間限定で始まります!

大戸屋では、根室沖の生のさんまを冷凍・解凍せず、炭火で焼いています。

遠赤外線効果で旨味を逃がさず、ギュッと閉じ込めて、秋刀魚の美味しさをしっかり味わうことができます! (自宅で自分で焼くより、おいしいかも知れません(苦笑))

《メニュー》

  • 根室沖 生さんまの炭火焼定食(1尾) 980円(税込み)783kcal
    単品 790円(税込み)503kcal
  • 根室沖 生さんまの炭火焼定食(2尾) 1,380円(税込み)1,238kcal
    単品  1,190円(税込み)958kcal
  • 大戸屋 公式HP

秋刀魚は栄養たっぷり、その効果は?

秋刀魚をはじめ、青魚の油の不飽和脂肪酸のオメガ3には、DHAEPAという成分が含まれていてます。 これらは、血行促進や弾力のある若い血管へと導いてくれます。

血行が良くなれば、必然的に顔色もよくなり、肌のハリやツヤ、目のクマなども解消されていきます。そうすると、断然見た目も若々しくなりますよね^^

血行が良くなると、髪の毛までにキチンと栄養がゆき渡り、ツヤや潤いもでて、元気になります。

このオメガ3の油は、なかなか摂取できません。なので、意識して青魚を食べるということは美容にも良い効果を発揮するのです!

ちなみに、オメガ3には、他には、アマニ油えごま油があります。これらは加熱に弱いので、そのまま少量を毎日摂ることをおすすめします!

普段、わたしたちがたくさんとっている油は、不飽和脂肪酸 オメガ6と呼ばれるもので、コーン油やサラダ油、大豆油、植物油などの油です。

これらは、摂りすぎる傾向にありますので、意識して減らすくらいでちょうどいい!

この油を摂りすぎると、動脈硬化などへつながります。

ということは、血の巡りも悪くなり、血管も固く切れやすくなるので、美容の面でもまったくよいことがないということになります。

実はわたしは、血管のスぺシャリスト 池谷敏郎先生の本を読みまくっていて、とても勉強になります!
健康と美容と、両面でおすすめですよ。
興味のあるかたは読んでみてくださいね^^

まとめ

この秋は、秋刀魚を食べてみませんか?

一時の高騰で、庶民の味ではなくなってしまったように感じていましたが、現在は、水揚げ好調で1尾100円で買えるところも!!

ぜひ、近所のスーパーに行ってみてくださいね^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※関連記事:
『サバの水煮缶で簡単炊き込みご飯!血行促進で美肌・美髪美人レシピ♪』
『人気のサバの水煮缶!簡単味噌汁レシピで美髪と健康を保つ♪』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク