引用元:チームラボプラネッツ東京DMM 公式
引用元URL:https://planets.teamlab.art/tokyo/jp
豊洲のチームラボプラネッツ東京DMM、オープンして連日たくさん人が訪れていますね!
これから8月に入り、ますます混み合うと予想されます。
豊洲のチームラボプラネッツ東京のチケットは、日時指定制です。
事前にチケットを購入したけど、もしも行けなくなってしまったら…。
その時、どうしたらよいのか悩みますよね?
変更できるのか?
キャンセルできるのか?
今回は、そのあたりについてまとめてみましたので、よかったら参考にしてくださいね^^
Contents
チームラボ豊洲のチケットの種類は?
2018年8月からは、チケットの種類は下記のみになります。
- 通常チケット
- プライオリティチケット
プライオリティチケットは専用レーンで優先的に、待ち時間もほぼなく入場ができます。
ただし、通常チケットの待ち時間が無いときも同じですので、そのあたりを理解したうえでの購入になります。
でも、土・日などの混み合う時間帯(11:00~17:00くらいまで)は、かなり待ち時間が発生しているようですので、待ちたくない人は、プライオリティチケットをWebで購入していくのが一番早い流れとなります。
《チケット料金》
対象期間:2018年8月以降すべて
通常チケット(税込) | プライオリティチケット(税込) | |
大人(18歳以上) | 3,200円 | 6,000円 |
中人(12~17歳) | 2,700円 | 5,100円 |
小人(4~11歳) | 2,000円 | 3,800円 |
シニア(60歳以上) | 2,700円 | 5,100円 |
障害者割引 | 1,600円 | 3,100円 |
豊洲のチームラボプラネッツ東京のチケットは、時間指定制の30分刻みの入場になります。
くわしくは下記の記事に書いてありますので、よかったら参考にしてみてくださいね^^
※関連記事⇒『デジタルアートを豊洲で!チケット代と入場料やアクセスは?』
キャンセル・払い戻しはできるの?
豊洲のチームラボプラネッツ東京のチケットは、原則、キャンセル・払い戻しはできません。
(※主催者側の都合による時は、キャンセル・払い戻しを行う場合もあります)
なんだかそう言われてしまうと、チケットを購入するのに緊張してしまいますよね?!!
でも、安心してください。日時の変更はできます。
それから残念ながら、チケットの種類は変更できませんので、そのあたりもご注意ください!
たとえば、通常チケット⇒プライオリティチケット への変更はできません。
日時の変更方法について
チームラボプラネッツ東京のチケットの日時を変更する場合、いくつか条件がありますので、こちらもご注意ください!!
- 購入したチケットの日時の24時間以上前であること
- 同じチケットで、指定日時の変更が、10回未満であること
- 希望日時のチケットが、すでに完売の場合は変更できません
《変更方法》
変更したいQRチケット(メールに記載)のマイチケットに表示されている「入場日時を変更する」ボタンで手続きをおこないます。こちらで、希望の日時に変更してください。
もし、チケット指定の時間に行けなかったときは?
電車が事故で遅れたり、家を出ようとしたら思わぬトラブルが発生したり(洗濯機が壊れた?!など)、予定どおりに現地に行けないときがあると思います。
そのような時はどうすればよいのか?
チケットに記載の最終入場時間から2時間以内であれば遅れても大丈夫です!!
たとえば、13:30~14:00までに入場するチケットをお持ちの場合、最終入場時間の14:00から2時間後、つまり、16:00までに入場できれば問題無しということになります。
なので、なにか思わぬトラブルが発生した場合でも、慌てずに行動して、あきらめないで豊洲へ行ってくださいね^^
まとめ
豊洲のチームラボプラネッツ東京DMMのチケットは、原則、キャンセル・払い戻しはできません。
日時の変更は可能です。ただし、いくつか変更する時の条件がありますので、注意してくださいね。
お手持ちのチケットの指定時間に間に合わない場合も、最終入場時間の2時間以内なら大丈夫!
せっかくお金をだして買ったチケットを無駄にしないためにも、豊洲のチームラボプラネッツ東京DMMをこころから楽しむためにも、参考にしていただければと思います^^
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
※関連記事
『デジタルアートを豊洲で!チケット代と入場料やアクセスは?』
『チームラボ豊洲とお台場の違いは? 開催期間や見どころ比較!』
スポンサーリンク