【タリーズ福袋2020】予約発売日はいつ?オンライン購入や受取り方法も!

毎年たのしみな タリーズコーヒーの福袋ハッピーバッグ♪

いつも、驚くくらいにお得です!

毎回、かわいいトートバックに入っていて、中身だけじゃなく外側もすべて楽しめる。

タリーズコーヒーの福袋は、ドリンクチケットが必ず入っているので、タリーズコーヒーをよく利用する方にはとってもおすすめ♪

限定の干支のミニテディなども見逃せません!

予約購入方法まとめました。
気になる方は、ぜひ購入チャレンジしてみてくださいね^^

Contents

【タリーズ福袋2020】2つの購入方法

タリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)の購入方法は、ふたつあります。

  • 店頭予約購入
  • 阪急オンライン購入

通販は、阪急のオンラインでの購入が可能ですが、かなり激戦です。

こちらはあっというまになくなりますので、お近くの店舗で予約・購入をおすすめします。

【タリーズ福袋2020】予約・購入方法

2020年タリーズコーヒー福袋(ハッピーバッグ)の店頭販売の予約・購入方法について、2019年を参考にご紹介!

それでは、店頭と通販(阪急オンライン)でのそれぞれの予約開始日や予約方法について、みていきましょう。

店頭での予約開始日・予約購入方法

タリーズコーヒー福袋(ハッピーバッグ)の店頭での予約開始日や購入方法についてです。

  1. 予約場所タリーズ各店舗(一部取り扱いが無い場合もあります)
  2. 予約方法:店頭配布の『予約票』に必要事項を記入
    受け取り希望の店舗へ『予約票』を提出
  3. 予約開始2019年12月1日~(予想)
  4. 受取期間2020年1月1日~5日(予想)
  5. 受取場所:予約票を出した店舗

※正式に予約・購入方法(日程など)わかりましたら、こちらでまたお知らせしますね!

※2019年12月2日追記

タリーズコーヒー2020ハッピーバッグ(福袋)の予約開始になりました!

たのしみですね♪

数に限りがあるのでお早めに!

  • 予約受付2019年12月2日(月)~
  • 受取期間2020年1月1日(水)~4日(土)
  • 予約方法例年通り
  • 福袋3種類:3,500円、5,000円、10,000円
  • TULLY’S COFFEE

引用元:TULLY’S COFFEE https://www.tullys.co.jp/

ちなみにタリーズコーヒー福袋(ハッピーバッグ)は、年明け、店舗での販売もありますが、数が限られています。

『絶対欲しい!!』という方は、やはり事前予約をおすすめします

2019年のタリーズ福袋では、知り合いの方が、出遅れてしまい福袋を手に入れることができませんでした(泣)

こちらの赤のトートバッグの福袋を購入したかったようです。

そうならないためにも、年内早めの予約を心掛けてくださいね♪

まずは店頭で配布される『予約票』を手に入れましょう!

2019年の『予約票』はこちら。

2018年の予約開始日が、12月1~3日(店舗により微妙に違う)でしたので、
予約票は11月下旬くらいから配布されるのではないかと思います。

予約票を提出した店舗が受取店舗になりますので、お近くのエリアの店舗を選ぶようにしてくださいね!

4番に記載のとおり、2019年の受取期間は5日間ありました。

この期間に受取らないと自動的にキャンセルになりますので、こちらも注意してくださいね!

通販での予約開始日・予約購入方法

それでは、通販(阪急オンライン)での予約・購入方法です。

通販(阪急オンライン)での予約・購入は、こちらのオンラインに登録して、購入します。

阪急オンラインはこちら↓

阪急オンラインショッピング

予約開始日より前に、事前に阪急オンラインへの登録を済ませておきましょう!

ちなみに、2019年の予約開始日は、12月3日でした。

驚くことに、12月4日には完売になっていましたので、本当にあっというま!

数量も限定で販売されます。

恐らくですが、数に限りがありますので、完売するのが早いのかも知れません。

そうはいっても、いつも阪急オンラインを利用している方は、チャレンジしてみてもよいと思います。

とくに阪急オンラインを普段から利用していない方は、店舗で予約票を記入して提出した方が、ずっと楽で確実だと思います^^

ちなみに、2018年の福袋では、種類によって予約開始日が違っていました。

  • 3,000円、5,000円
    ・・・・・2017年11月22日~
  • 10,000円
    ・・・・・ 2017年12月6日~

阪急オンライン(通販)で購入を検討の方は、11月下旬くらいから注意しておく必要があります。

そして、オンラインではおひとり様1個

複数購入ができませんので、その点についても注意してくださいね!

2019タリーズ福袋(ハッピーバッグ)を参考に♪

2019年のタリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)の種類は3つありました。

  • 3,000円 の福袋(ハッピーバッグ)
  • 5,000円 の福袋(ハッピーバッグ)
  • 10,000円 の福袋(ハッピーバッグ)

それぞれの中身や詳細について、みていきましょう!

3,000円のハッピーバッグ♪

2019年3,000円の福袋、ハッピーバッグはベージュレッドの2つのカラー。

その中身は、

  • ドリンクチケット5枚
  • コーヒービーンズ 2種
  • 干支ミニテディ 3種(うち1つ)
  • コーヒーキャンディー
  • ドリップバッグ 1箱(4パック入)
  • 限定トートバッグ 2種(うち1つ)

トートバッグは、使いやすく小振りです。

しかし、作りは驚くぐらいしっかりしています!

そして、限定の『干支ミニテディ』もかわいいですね^^

今年(2019年)はイノシシ年でしたので、ミニテディがウリ坊のリュックをしょっていました。

2020年も楽しみですね^^

※よかったらこちらも参考に♪ わたしは、2019年赤のトートバッグを購入しました^^
『タリーズコーヒー福袋2019の中身は?ドリンクチケットや干支ミニテディ♪』

5,000円のハッピーバッグ♪

タリーズコーヒー福袋、5,000円の中身です。

  • ドリンクチケット 8枚
  • コーヒービーンズ 3種
  • ドリップバッグ 1箱(4パック入)
  • 干支ミニテディ(2種類)
  • チェック柄ブランケット
  • 限定トートバッグ

限定の干支ミニテディは、ウリ坊のハットを被っていてかわいいですね^^

チェック柄のブランケットも、冬らしくあたたかです。

5,000円の福袋では、ドリンクチケットも8枚になります!

10,000円のハッピーバッグ♪

タリーズコーヒー10,000円の福袋の中身はこちら。

  • ドリンクチケット 20枚
  • コーヒービーンズ 5種
  • ドリップバッグ 1箱(4パック入)
  • ブラックコーヒーステンレスボトル
  • カナダ産ハニー(はちみつ)
  • オリジナルペーパーバッグ

10,000円の福袋は、なんとドリンクチケットが20枚

コーヒービーンズも5種になり、はちみつ(カナダ産)もはいっています。

ただし、バッグがペーパーバッグになりますので、トートバッグが欲しい方は、10,000円の福袋は選ばない方が良いと思います。

ブラックコーヒーステンレスボトルが入っていたり、10,000円の福袋(ハッピーバッグ)

実用性がアップするようです^^

ちなみに、どちらの福袋(ハッピーバッグ)を選んでもドリンクチケットが入っていますが、

こちらには期限があります。

2019年の福袋(ハッピーバッグ)のドリンクチケットの期限は、『2019年6月30日』でした。

大体半年。

頻繁に通っている人は良いのですが、それほどでもない人は、半年の間に、タリーズコーヒーにどのくらい行く可能性があるか考えるのも大切です。

あとは、誰かにチケットをプレゼントするのもよいと思います^^

まとめ

タリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)について、ご紹介させていただきました!

毎年種類は3種類

かわいくて、実用的で本当にお得なタリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)♪

タリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)は、店頭での事前予約がおすすめです。

まずは店頭で『予約票』を手に入れましょう。11月中旬頃から配布されると思いますので、チェックしていてくださいね。

予約票に必要事項を記入して、受取可能な店舗に提出してください。

受取期間も決まっていますので、気を付けてください。

2020年もタリーズコーヒーの福袋(ハッピーバッグ)楽しみですね^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

※おすすめ関連記事
『タリーズコーヒー福袋2019の中身は?ドリンクチケットや干支ミニテディ♪』

『【ルピシア福袋2020】冬の梅11が届きました♪紅茶ノンフレーバードご紹介!』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク